8月17日に行われる第四回DCの計画についてお知らせいたします。詳しくは、添付の資料をご確認下さい。
DCの計画を【ダウンロード】
8月17日に行われる第四回DCの計画についてお知らせいたします。詳しくは、添付の資料をご確認下さい。
DCの計画を【ダウンロード】
1 U12DCについて
期日:8月17日 9時~
会場:山之口体育館
参加資格:前回のトライアウト合格者男女30名
皆様のご協力よろしくお願いいたします。DC終了は13時になります。
2 指導者講習会
期日:8月17日~18日 9時から
会場:山之口体育館
申込方法:TeamJBAから申し込むこと
ライセンスD取得が出来るものです。
※ポイント取得の対象にもなっています。同じくJBAからの申込です。県協会総務の有吉先生からですが今回、講習会に一日だけの参加の場合、次回の講習会で残りの分を受けても可能ですとのことです。
次回の講習会をいつするのかは未定ですが実施する予定だそうです。
バスケットボールの普及育成を目的に、県内小中高生を対象として、Bリーグ所属宮崎県ゆかりの選手による指導を通じて、プロのバスケットボールを体感し、スキルアップにつながるクリニックを実施します。
1 期日・場所
① 令和元年6月21日(金)~日南市内(日南協会にて参加者募集中)
② 令和元年6月22日(土)~宮崎県体育館
③ 令和元年6月23日(日)~早水公園体育文化センターアリーナ
2 講師(Bリーグ所属選手)
後日、宮崎県バスケットボール協会Facebookにて発表
3 参加料
1人3,000円(当日徴収)※Tシャツ、軽食付
※ 申し込み方法、受付時間などは、実施要項または宮崎県バスケットボール協会Facebookを確認してください。
実施要項を【ダウンロード】
案内文書を【ダウンロード】
第2回DCトライアウトを4月14日に行います。前回のトライアウトに合格できなかった選手はもちろん、新しくDC(県育成センター)入りを目指す選手も、ふるってご参加下さい。参加するには、メールでの事前申込と参加承諾書が必要です。
12月8日にU11のトライアウトを行います。現五年生以下で参加ご希望の場合は、実施要項をご覧の上、参加承諾書をご持参下さい。事前の申込は必要ありませんが、チーム監督の推薦が必要です。
実施要項を【ダウンロード】
台風の為に日程を延期しています第6回U12DCですが10月27日開催でお願いいたします。
また、第7回目を11月3日U15DC計画のクリニックにあわせて派遣講師の鈴木さんの指導を受けることとなりましたので実施計画を作成しました。重ねてご案内です。
よろしくお願いいたします。
秋季大会、会議と行事のある中ですが、よろしくお願いいたします。
U12DC担当 堀内
資料を【ダウンロード】
台風接近のため、30日の講習会を延期します。延期日は未定です。
標記の講習会の実施要項を掲載します。詳しくは、添付資料をご覧下さい。
実施要項を【ダウンロード】
8月9日に標記の通り、U12技術講習会を行います。参加対象者は、実施要項をご確認下さい。
資料を【ダウンロード】
7月7日(土)にU12DC第4回技術講習会が行われます。参加資格は今年度のU12 DC事業に参加している選手です。今回から参加する選手は、参加承諾書を持参して下さい。詳しくは、実施要項をご覧下さい。
実施要項を【ダウンロード】