マンツーマン推進について 投稿日時: 2016年9月22日 投稿者: 上米良@総務部 九州ミニ連主催の「マンツーマン講習会(コミッショナーの役割等も含む)」についての資料です。必ず目を通してください。また、10月16日(日)に延期となっていた県交歓大会の準決勝・決勝及び3位決定戦の試合後14:50頃から、都城市早水体育文化センターで「マンツーマン講習会」を行います。対象は全チームの指導者です。当日試合のあるベスト4以上のチームについては特に必ず参加してください。なお、質問等はこの講習会でお受けします。 資料を【ダウンロード】
平成28年度の登録について 投稿日時: 2016年3月11日 投稿者: 上米良@総務部 平成28年度の登録についてお知らせします。 登録期間は後日お知らせしますので、それまでは平成28年度の登録は絶対に行わないようにしてください。(登録期間外で申請を行った場合、申請は却下します。) チームの登録担当を保護者が行っている場合、チームIDやパスワードの引き継ぎを今年度のうちに行っておいてください。 6年生には、中学校との引き継ぎのため、登録証を印刷するなどしてメンバーIDを確実に知らせるようにしてください。 来年度より、日本バスケットボール協会のチーム加盟料と競技者登録料が改訂されます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 (総務部/本薗) 「登録料改定内容」と「競技環境充実に向けた新たな取り組み」について(JBA資料)【ダウンロード】
全国大会派遣報告書 投稿日時: 2012年4月17日 投稿者: 上米良@総務部 今年のミニバス全国大会に,本県から審判として派遣された内山さんから,派遣報告書が届きましたので掲載します。審判に興味のある方は,参考にして下さい。 派遣報告書を読む