連絡が遅くなり、申し訳ありません。
上記、件名について、TeamJBAのページや下記リンクから、各チーム、確認をお願いします。
大変遅くなり、申し訳ありません。
エントリーシートの訂正を行いました。
2020年度地区別対抗戦のエントリーシートを再度、掲載します。
地区によって16名で登録を行う地区もあるので、
16名で枠を作り直しています。
申込〆切は12月4日(金)です。
締め切りが近くて申し訳ありませんが、その後のパンフレット作成の時間もありますので、締め切りを守って提出をお願い致します。
出場登録書を【ダウンロード】
11月21日、22日、23日のチャンピオンシップ大会のエントリーシートを掲載します。申込〆切は11月10日(火)です。
地区予選終了が直前の地区は、終わってからすぐに送信できるように、事前に準備しておくことをおすすめします。
出場登録書を【ダウンロード】
新型コロナウイルス感染に伴い県内では、クラスターの発生、感染地域拡大されている状況です。
8月16日に予定していました、U12育成センター練習会は役員と話し合った結果、中止することを決定しました。
楽しみにしていた選手の皆さん、保護者の皆さん、大変申し訳ありませんが苦渋の決断でした。
2020年度U12DCは新型コロナウイルス感染状況を把握しながら準備していきたいと思っています。
今後の日程については、未定ですが新型コロナウイルスが収束してから話し合いで決めたいと思います。
今後ともU12DCへのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
U12DC総括 酒井
フープスターサカイカップの代替大会として行う宮崎県ミニバスケットボール交歓大会について協議の結果、全地区で中止とすることにしました。
添付資料の要項でU12育成センターを8月16日(日)に実施いたします。
要項を確認の上、参加をよろしくお願い致します。
なお、コロナ予防計画書及び、当日の参加チェック表および承諾書は
後日ホームページにアップいたします。
練習が再開され、指導者の皆様も保護者の皆様も毎日お忙しい毎日を過ごされていることと思います。
本年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、年度当初、練習が行えず、各チーム、大変ご苦労されていることと思います。
U12部会においても本年度の事業について、現在、見直しをし運営方法についても検討を行っているところです。
春の大会は中止ということになりましたが、現状では夏の大会は、運営方法は検討中ですが、行う方向で検討しています。決まりしだい、皆様にもお知らせしていきますので、今しばらくお待ちください。
本年度も各大会ごとにオール宮崎Tシャツ等を販売して、運営費の補助にしていきたいと考えています。
Tシャツ販売の意義を考えていただき、各チームとも年間で10着以上の購入をよろしくお願いします。
選手のみならず保護者の皆さんや指導者の皆さんの購入もよろしくお願いします。
なお、申込書にも書いてありますが、本年度はチーム名や選手名を入れたオリジナルTシャツの販売も行います。こちらはチームから直接メールを送っていただくようよろしくお願いいたします。
宮崎県バスケットボール協会U12部会からのお知らせです。
各地区で練習が再開され、日々、感染拡大防止に努めた上での練習にご協力いただきありがとうございます。
本日の理事会で確認されたことについて、1点お知らせします。
対外試合(練習試合も含む)等については、6月中は自粛をお願いいたします。
なお、その後についても段階的に進めていきたいと考えております。今後の方針については、協議の上、spomailやホームページで追ってご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
ご案内が大変遅くなり申し訳ありません。
TeamーJBAでのチーム登録の受付を開始しています。登録手続き期限が5月末までとなっていましたが、現在の社会の状況から期限を延長するとの通知がJBAから出ております。しかし、できるだけ早めの登録をお願いいたします。
登録マニュアルに【ジャンプ】
不明な点がありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。