交歓大会の中止と今後の活動について

フープスターサカイカップの代替大会として行う宮崎県ミニバスケットボール交歓大会について協議の結果、全地区で中止とすることにしました。

また、県内でのコロナ感染拡大に対する活動方針も決定したのでお知らせします。
いろいろ意見もあるとは思いますが、ご理解・ご了承をお願いします。

 

宮崎県ミニバスケットボール交歓大会

フープスターサカイカップの代替大会として行う宮崎県ミニバスケットボール交歓大会の実施要項と、新型コロナウイルス感染症対策を掲載いたします。

また、モルテンから出されているボールの消毒に関する資料も掲載しておりますので、ご確認ください。

各チームにおかれましても、必ず資料をご確認いただきますようにお願いいたします。

宮崎県ミニバスケットボール交歓大会実施要項 【フープ代替大会】宮崎県ミニバスケットボール交歓大会実施要

新型コロナウイルス感染症対策 【宮崎県U12部会】コロナウイルス感染症対策のお願い

ボールの消毒について モルテン ボールの消毒について

他チームとの交流(新型コロナウイルスの感染拡大防止)

他チームとの交流についての方針を昨日の宮崎県バスケットボール協会理事会で承認を頂きました。
あくまでも方針ですので、柔軟に対応してください。
報告義務や罰則はありません。
東京都をはじめ、お隣の鹿児島県など、第2波が予想される状況です。
今後の状況によっては、速やかに再検討・修正が必要かと思います。
皆さん、慎重に行動しましょう。

対外試合について

宮崎県バスケットボール協会U12部会からのお知らせです。

各地区で練習が再開され、日々、感染拡大防止に努めた上での練習にご協力いただきありがとうございます。

本日の理事会で確認されたことについて、1点お知らせします。

対外試合(練習試合も含む)等については、6月中は自粛をお願いいたします。
なお、その後についても段階的に進めていきたいと考えております。今後の方針については、協議の上、spomailやホームページで追ってご連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。

登録受付について

ご案内が大変遅くなり申し訳ありません。

TeamーJBAでのチーム登録の受付を開始しています。登録手続き期限が5月末までとなっていましたが、現在の社会の状況から期限を延長するとの通知がJBAから出ております。しかし、できるだけ早めの登録をお願いいたします。

登録マニュアルに【ジャンプ】download-button

 

不明な点がありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

登録システムに関する連絡

次年度の登録について、JBAから連絡が来ましたので、お知らせします。


登録システムの2020年度への切り替え予定については、下記の通りとなります。

3/17(火)10時:一般ユーザー向けサービス開始

1)システムURL
https://teamjba.jp
2)マニュアルサイト
簡単ガイド、マニュアル、よくある質問をweb化しました。
なお、一部のガイド、マニュアルは更新作業中となっておりますのでご了承下さい。

一般ユーザー向け:https://manual-teamjba.jp

3)2019年度からの主な変更点

・U18審判は在学校名と学校所在地が必須項目になりました。
・U12、U15カテゴリーはチーム一括編集機能が追加されております。
(ただし、U12カテゴリーでは在学校名を1人ずつ入力する必要があります。)
U18全日制高校は2020年度チーム加盟料にインターハイ特別徴収が加算されます。
(通常8,000円+特別徴収1,400円=合計9,400円)
・コンビニ、ゆうちょ選択時に支払いに必要な各種番号をメールで通知するようになりました。

4)その他


2/29までに登録できなかった2020年3月以降に開催予定の
2019年度講習会研修会の対応については改めてご連絡致します

以上です。

WJBLチケット購入について

WJBLチケット購入についてお知らせします。
12月14日都城市、12月15日宮崎市にて山梨QB VS富士通のWJBLの公式戦が行われます。
チケット購入希望の方は、12月14日都城市は、都城東の堀内さん、12月15日宮崎市は、大宮の中村さんにご連絡いただく様お願いします。
チケット代金は、中学生以下が1000円(幼児は、保護者同伴で無料)高校生以上は、2000円となっています。
宮崎県バスケットボール協会全体の取組となっております。皆様のご協力をお願いします。

大会基本規定事項を一部改訂しましたので、各チームご確認ください。なお、10月5日(土)の代表者会議(秋季大会、チャンピオンシップ大会)に出席するチームは、資料をダウンロードしてご持参下さい(携帯等で見るのでもOKです)。

大会基本規定事項(改訂版)を【ダウンロード】download-button

年間共通理解事項について

近年、大会プログラムのデータ量が増加傾向にあることから、その対策として、年間を通して共通なものについては一括して掲載することになりました。競技部の方でまとめたものを掲載しますので、今後は大会要項等と合わせて共通理解事項をご確認くださいますようお願いいたします。

共通理解事項については、固定ページへのリンク、または上部メニューの「共通理解事項」からダウンロードしてください。