大久保小学校会場の審判・コミッショナー・TOにつきましては、諸事情によりこちらの表のように変更します。プログラムに掲載しているものではなく、こちらの表が優先されますので、ご確認をお願いします。
大久保小学校の審判割り当て表を【ダウンロード】
大久保小学校会場の審判・コミッショナー・TOにつきましては、諸事情によりこちらの表のように変更します。プログラムに掲載しているものではなく、こちらの表が優先されますので、ご確認をお願いします。
大久保小学校の審判割り当て表を【ダウンロード】
秋季大会の役員配置表です。各会場での相談・問題については、会場の役員にお知らせ下さい。
役員配置表を【ダウンロード】
①綾町体育館の駐車場案内です。
体育館周辺の駐車場に停められない場合は、綾町公民館東側の道路
案内図を【ダウンロード】
②田野会場の宮崎市田野支所は、文化祭開催のため駐車できません
③各チーム5台を厳守してください。
秋季リーグのプログラムの一部を掲載します。
大会要項、組み合わせ、審判、コミッショナー割り当て等をまとめています。個人情報保護の観点から、メンバー表は削除してあります。メンバー表を含むデータは、大会申込チームのメールアドレスに配信してありますので、ご確認下さい。
秋季リーグプログラムを【ダウンロード】
大久保小学校会場については、前回お知らせした試合順と変更になっておりますので、ご確認下さい。
11月3日開催の秋季リーグ戦の大会要項を掲載します。参加申込は、10月28日までにTeamJBAにてお願いします。また、参加申込の際に責任者のメールアドレスを登録(確認)して下さい。メールアドレスに誤りがありますと、大会パンフレットのデータが送れません。よろしくお願いします。
大会ダウンロードはこちらから→第3回秋季リーグ要項
秋季大会の組み合わせをお知らせします。
組み合わせを【ダウンロード】
秋季大会で勝ち上がったチームは、11月3日(土)のチャンピオンシップ大会の代表者会議に、代表者1名が必ず出会して下さい。
<チャンピオンシップ代表者会議>
11月3日(土) 生目の杜体育館 18:00~
第2回秋季大会が終了しました。結果をお知らせします。
結果を【ダウンロード】
3日の代表者会議で全国九州大会宮崎県予選会の組み合わせが決定しました。
組み合わせを【ダウンロード】
秋季大会の試合順が決まりましたのでお知らせします。
試合順を【ダウンロード】